066956 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*love home nina*

ニナキッチンの作り方

nina kitchen の作り方(図)

わかりにくいかも知れません。そのときは、質問してくださいね。
スノコは、6枚用意してくださいね。
(スノコの大きさは、約縦34センチ、横45センチくらいです。)


ニナキッチン

ニナキッチン道具たち
道具はこれを使いました。
右から、糸鋸、かなづち、のこぎり、釘。
釘は、2.2センチくらいの長さ。

まず、切る作業から…。
ニナキッチンの作り方2

ニナキッチンの作り方5

糸鋸を駆使して、切ります。普通なら、穴を開けてから、糸鋸の刃を入れるのですが、スノコなので、その隙間に入れて使います。
鉛筆で下絵をして、そのとおりに丸く切ります。
どうしてもないときは、カッターでもいけます。太目の刃のもので…。
(手は気をつけてくださいね。)


ニナキッチンの作り方3
5枚の板を使って組み立てます。1枚は、中板なので、取り外しができるように、釘うちをしていません。
ニナキッチンの作り方6


6枚目の板を切ります。ボールを入れているのが見えてしまうので、目隠しとして、2枚分の板を切ります。
ニナキッチンの作り方4

ニナキッチンの作り方7
釘の打っているところわかりますか?
ニナキッチンの作り方8

これで組み立てはとりあえず、完了!

後は、自分の好きな雑貨やおままごと道具を飾るだけです。
ちなみに、うちは、ボールもコンロ代わりの部分(なべしき)も100円です。水道の蛇口に見立てて、木でできた、スパイスいれをおいています。
3つ小さな穴があいてるので、そのうち、フェルト(赤・青)を貼って、水とお湯と区別しようかと思っています。

フックやタオル掛けなども付けると良いかもしれませんね。

下は、突っ張り棒などで目隠しするのも手かも!

強度は問題があると思うので、乗っかったりはしないでくださいね。

ninaキッチン

ぜひ、チャレンジしてみてください。
とっても簡単にできちゃいます。
出来上がったら、報告していただけると凄く、うれしいです♪





© Rakuten Group, Inc.